今朝起きて、Claudeを開いたら「初めて見るエラー画面」を見ました。偶然にも、エラー解消のタイミングと重なったため、エラー画面をスクリーンショットしようと操作してたら、元に戻りました(残念)。
でも、バリバリ仕事をしている時間帯に、急にAIが使えなくなると困りますよね。
そこで、普段使っているAIの現在の状態や、過去のダウン状態をチェックしておくことは大切です(精神衛生上も)。
例えば、ダウンタイムが長く続いていたら、「これはすぐに解決しないな、他のことをしよう!」と意思決定できます。一方で、軽微なものなら、ちょっと待って再アクセスしたら使えるかもしれません。
ということで、現状確認の方法を解説します。
ステータスを見れるページ
私は以下のページをブックマークしています。
Google Gemini (※ 公式は登録、ログインが必要で面倒なので別サービスを使う)
なんか不調だなー、エラーするな、返答が遅いな・・・と感じたら、チェックしてみることをお薦めします。混雑や、エラーをしていたら、少し時間を置いてから使うと良いです。
一方で、エラーや混雑が報告されていなければ、通信速度の問題や、思考時間が長いなど別の原因かもしれません。気にせず、使えば良いと思います。
具体的な見方
Claudeの場合、以下のようになります。一般の人が使うサービスは、claude.ai でチャットです。一番上のバーをチェックします。下にある、console や api は、開発者の人が見る部分です。普通の人には不要です。Claude Codeを使っている人は、下にスクロールしていくと出てきますので、これをチェックします。
Major outage とは、「大規模障害」ぐらいに思えば良いです。つまり、全面的に停止したりすることを指します。Partial outage は、一部停止です。時々繋がらない、反応が遅い、地域によっては停止みたいな感じです。
Major outage などのより細かい情報は、スクロールした先にあります。
把握、調査、アップデート、解決みたいなことが報告されたりします。これを見ると、現状がわかります。英語ですが、翻訳機能などを使えば良いでしょう。時間に関しては、UTCと書いてあると、世界標準時刻です。日本時間に変換するには、+9時間します。
以下の例では、Jul 9, 23:09 UTC と書いてあります。これは、7月9日 23:09(世界標準時間)なので、+9時間すると、7月10日8:09(日本時間)となります。
グラフ表示は、ざっくりなので、細かい情報を見ることで「もう解決している」などが判別できます。細かい情報も見ることが大切です。
AIサービスは、どれぐらい安定しているのか?
以下は、OpenAI のステータスです。ChatGPTを見ると、かなりグリーンの量の方が、若干少なく見えますよね。黄色や、赤も目立ちます。かなり止まってる!?と感じてしまいますが、これは2025年4月から2025年7月の3ヶ月をギュッとまとめている情報です。
1つのメモリは、3日程度でしょうか。3日の間に、ちょこっと止まったりすると黄色に、大規模に止まったら赤です。実際、止まった時間は、20分程度だったとしても、規模が大きかったら赤になったりします。
なので、あまり当てにはなりません(笑)。
ChatGPTは、緑が少なく見える割には、99.64% uptime となっています。つまり、かなり安定していると見ていいでしょう。
もちろん、製品管理の世界のシックスシグマ( 99.99966% 正常: 100万回のうち3.4回の欠陥)と比べると、心許ない気はしますが、Webサービスなので、十分だと判断して良いと思います。
この手のものは、困った時に見るものなので、詳細を見ることが大切です。例えば、ChatGPTのプログラミング機能の大規模停止を見てみると、実は26分の停止でした。
諦めて休憩して、帰ってきたら治ってたレベルですよね。
まとめ
(1) ステータスを「Subscribe」する
AIを頻繁に使う、頼りにしている、仕事でなくてはならない存在になっている方は、エラーが発生したら、通知を受け取るようにしておくと便利です。
Claudeの場合、以下のようにできます。
(2) 詳細をみよう
エラーが起きたら、ざっくりとしたグラフよりも、詳細を見ましょう!詳細をチェックすれば、どれぐらいで解決しそうか、過去から推測できるようになります。
状況に応じて、休憩したり、違う仕事をするなど、工夫しましょう!
こんな記事を書いた報い?なのか、昨日の夜中に仕事をしようとしたら、ちょうどClaude 4 (Chat) が停止。Claude Code や、APIは動いたけども。
ちょっと待ったら解決するかな?と思ったら、時間がかかってたので、寝ました。Slack連携させておくと、本当に便利ですよ!